OM vs 小金井ジュール
どうも!
情熱ロンリネスです。
東京都フットサル1部リーグ2020
第二節
2020.8.22〔土〕
vs 小金井ジュール 5-0 ○
前半〔0-0〕
後半〔5-0〕浅野、上條、妙中、原口、平子
応援ありがとうございました。
ハイライト
↓↓↓
なんとか勝つことが出来ました!
そして去年のリベンジにも成功しました!
前半は決定機を決められず0-0という渋い内容で後半は5-0と突き放すことが出来ました。
先制したあとの大ピンチをゴレイロの宮坂のスーパーセーブに本当に助けられました💦
あれが決まっていたら試合展開はどうなっていたかわかりませんでした😔
1得点目 ショートカウンター(浅野)
2得点目 切り込んでのミドル(上條)
3得点目 チョンドン(妙中)
4得点目 PK(原口)
5得点目 ターンシュート(平子)
うちらしい、、
複数得点者が出ない、、笑
2試合連続クリーンシートは本当にポジティブなことです。
試合を通して危ないシーン少なく、終始自分たちのリズムで試合を運べました。
課題をあげるならセットプレーですかね?🤔
相手ゴール前でのセットプレーが2本ありました。
2本ともシュートまで行かずに終わりました。
試合の流れ的に0-0の場面でのセットプレー!なかなか得点出来ず嫌な流れになりかけていた時だったのでこのセットプレーは本当に重要でした。
しかしシュートまでも行かずに終わってしまったのは本当にもったいない場面です。
ただ単に練習不足、コミニュケーション不足だったと思います。
次節までにここは改善したいきたいです。
この試合のMVPを選ぶのは本当に難しい、、
監督的にはno.14 浅野みたいです!
選考理由は『先制点を決めたし、理由はいつもよりパスミスが少なかったから!笑』
いつもよりパスミス少なかった!笑
どんな理由やねん!笑
でも確かにいつもよりは少なかったですかね?🤔笑
中の人的には上條かなと思いました!
二試合連続で得点してますし、1stセットの攻撃の起点を常に作っていたしファイトしていたからです。
浅野はセットプレーでよくわからないパスを2本もしたので選外!笑
ただゴールは本当に素晴らしかった♪
ちなみにキャプテン田所は去年のこの試合の以降公式戦で得点していません。
↓↓↓
2019.9.16〔祝・月〕@MFP千住
vs レジェンダ多摩 3-2 ○
前半 2-1〔柏瀬、妙中〕
後半 1-1〔田所〕
もう約1年近く得点してません。
田所くーん?
大丈夫ですかー?
キャプテーン?
大丈夫かー?😂
ってことで次節キャプテン死ぬ気で頑張ります!
0コメント