OM vs FUTURO

どうも!
情熱ロンリネスです。
あー、、
やっと勝ちました!

前節の敗戦から2ヶ月も空いていたのでこの2ヶ月の雰囲気作りはホント難しいものがあったと思います…
この勝利で皆ホッとしたのかな??
監督1番ホッとしてるのかな?笑

Super Sports XEBIO 東京都フットサルリーグ1部リーグ 2019-2020 第3節
2019.6.2〔日〕@武蔵村山総合体育館
vs FUTURO 7-1 ○

前半 6-0〔上條×2、川島×2、井上、田所〕
後半 1-1〔田所〕

試合を振り返ると!
開幕よりは硬さもなく、ミスも少なかった印象でした。
終始自分たちペースで試合を運べたかと思います。

1得点目 
浅野の飛び出しから上條がセグンドで合わせる。

2得点目
カウンターのシュートからこぼれたボールを上條がセグンドにいる川島へ。

3得点目
カウンターで抜け出した田所から井上へ。

4得点目
CK 上條

5得点目
土屋から中央で田所が合わせる。

6得点目
川島の1人前プレで持ち出し決める。

7得点目
FKから田所

いろんなパターンで7得点出来たことはポジティブなことですね!
特に素晴らしかったのは1得点目ですね!
ヘドンドから抜け出した妙中!
しっかりケブラしてブロック!
ブロックを確認して抜け出した浅野!
それを見て前に出す川島!
セグンドで待ってる上條!
自分のチーム褒めるの変ですが、、
でも完璧でしたね!!笑

上條も今節2得点、移籍してきて初ゴールでしたので気持ちも楽になったかと思います。
次節も期待したいです!

今節のMVPは田所かな?
昨シーズンピヴォとして出場していましたが、今節からアラとして出場してます。
もともとアラの選手だったこともありすぐフィットした感じはありますね!

個人に良かったと感じた部分は!
アラのポジションでシンプルに仕掛ける。
時間をつくる。
ピヴォ当て。
すべてにおいて高いアベレージを保っていたと思います。
仕掛けるのもシュートで終わるし、相手にとっては相当嫌だったのではないでしょうか?
自身も開幕戦に続き2試合連続ゴール!
今節は2得点でチームトップの4得点をマークしてます。
アラで生まれ変わった田所を次節も注目して下さい♪

あと妙中ですかね?
2アシストはもちろんのこと、古巣相手で燃えていたとは思いますが、自分が自分がではなくチームプレーに徹して頑張ってくれました!
上條も2得点、妙中も2アシスト!
やっぱ古巣相手には燃えますね!
そして勝ててよかったです♪
二人が移籍してきて良かったって思えるような試合が出来て良かったです!

あと1人、、、河野??
あれ?💦
次節に期待しましょう!!!🔥

いやー、
やっぱ勝つっていいですね!
この調子で次節も勝ちにこだわって戦います。
次節は蹴球狂の詩さんです。
三多摩ダービーです!
負けられないです!
応援よろしくお願いします!!!



情熱ロンリネスFUCHU 〜勇往邁進〜

0コメント

  • 1000 / 1000