ホーム開催の想い

どうも!
情熱ロンリネスです。

今回のホーム開催は沢山の方が来場され最高の雰囲気の中試合する事が出来ました。

まさにシアターオブドリーム(夢の劇場)でした😎(府中総合体育館のことを勝手に別名シアターオブドリームって言ってます)

Q.なぜ今回ホーム開催でイベントを企画したのか!?

それはいくつか理由があります。

まず関東参入戦が無観客だった事です。
長年の応援してもらっているサポーターの目の前で目標だった関東参入を一緒に祝えなかった事。
この事が個人的にはずっと心残りでした。
それに変わると言ったら変な話ですが関東という舞台でホーム開催を盛大に行えればサポーターの人達も喜んでくれるんじゃないかと思いました。

関東の舞台で情熱の歴史も含め「情熱ロンリネス」というチームを知ってもらいたかったからです。
なので情熱ブースを出展しました。

それは外向きだけではなく、情熱のメンバーにも知って欲しかったからです。
ブース自体は大盛況で無料のパンフレット、ポスターは全てなくなりました。
今は本当にやって良かったと実感しています。

同じ関東リーグの選手、スタッフの多くが情熱ブースを見てくれました。

「すげー」
「クオリティ高っ」
「カードあんの?笑」
などお褒めのお言葉を頂き、身内ネタを含めOBも楽しめる内容にした事でOBからも
「楽しかった」
「すごかった」
「ありがとう」
と言ったお言葉を頂きました。
現メンバーもブースの前に入り浸って居たのを見てなんか嬉しかったです!笑
やっぱ1番の理由は
選手に大勢の前でプレーしてもらいたかったからです。
我々が長年目指してきた関東リーグは特別な場所なんだって事を示したかったからです。

試合に出れた選手はもう一度あの雰囲気でプレーしたいと思ったはずです。
ホームの力を本当に感じました。
1つ1つのプレーに歓声があがり今まで感じた事ない雰囲気で試合が出来ました。

出れなかった選手は悔しかったと思います。
でもより試合に出たいと思ったはずです。

OBは嬉しかったり羨ましかったりしたのではないでしょうか?、、って勝手に思ってます!笑

サポーターは嬉しかったり楽しかったり?また来たい!また応援したいって思ってくれたはずです。

そして他のチームもホーム開催のイベント企画やってみたいって思ったりしたのではないでしょうか??
個人的には完全アウェイの中で試合したり、他のチームのブースなどが出展してたら是非見たいなって思います。
その積み重ねが関東リーグを盛り上げるのではないかな?って勝手に思ってます。

そう言った想いから今回ホーム開催のイベント企画を実施しました。
協力して頂いた関東フットサル連盟の方々、運営担当のチームの方々本当にありがとうございました。

0を1にしてそこから皆で10まで持ってきました。

うちのメンバーは皆協力的です。
SNSの拡散も本当に協力的でありがたいです。

身内ネタも誰をイジっても笑ってくれます!😂

そして企画した無茶振りにも全力で協力してくれて実行してくれます。

そんな皆と今回行えたイベントは最高でした。
次いつホーム開催が出来るか分かりませんが本当に忘れられない1日になりました。


thank you JONETU!!
ありがとうみんな!お前ら最高だぜ🔥





土屋が自身のインスタのストーリーでこんなんあげてました!
THA DAY?
まぁこれはTHEって書きたかったんだろうなって思いました!!
でもTHE DAYってあってる?
意味って「その日」じゃないですか??
なんか変じゃないですか?🤔

TODAYじゃないの?ってずーっと試合中考えてました😂笑

英語詳しい人教えてー!!!



情熱ロンリネスFUCHU 〜勇往邁進〜

0コメント

  • 1000 / 1000