TM vs 蹴球狂の詩
どうも!
情熱ロンリネスです。
2018.3.11 @日野ふれあいホール
vs 蹴球狂の詩〔都1部〕4-3 ◯
30分 2-2〔土屋、田所〕
30分 2-1〔土屋、佐藤Y〕
30分 0-0
1本目 山田
2本目 八木
3本目 重松
蹴球狂の詩様ありがとうございました。
まずポジティブなことは勝てたこと。
この試合3失点すべてカウンターからでした。
1失点目はチャレンジした結果カットされてしまい、数的優位を作られ、パスコースを切れきれずに失点でした。
失った後のファーストDFのパスコースの切り方、通ってしまった後のフィクソの切り方、そしてフィクソ出てしまった後のゴレイロのポジショニング。
すべて中途半端でしたね…
それが失点につながってしまいました…
2失点目、3失点目は数的にも足りているのに失点しています…
普段の練習から数的にも不利のDF、カウンターのDFを練習をしているのにも関わらず、3失点ともカウンターからの失点はチーム的にも少し厳しいですね…
ただまだ改善していける時間はあるのでこの失点がムダにならないように次の練習から改善していきます。
応援よろしくお願いします。
0コメント