第3節 OM2 vs ブラックショーツ
第24回関東フットサルリーグ2部 Powered by PENALTY
第3節
OM2
2022.7.2(日)
vs ブラックショーツ 3-6 ×
1st(2-3)島崎、小檜山
2nd(1-3)平子
応援ありがとうございました。
関東リーグ初黒星、、💧
いやー、、強かったですね!
相手は本当に個人個人皆うまかったです。
特にカウンターの質はうちより何枚も上手でした、、
ボールホルダーの質は本当に違いましたね、、
試合を振り返ると
前半
1-0 セットプレーからのファー詰め(島崎)
1-1 セットプレーからの失点
1-2 セットプレーからの失点
1-3 セットプレーからのこぼれを決められ失点
2-3 セットプレーからのボレー(小檜山)
後半
3-3 セットプレーからのファー詰め(平子)
3-4 カットインから失点
3-5 カウンターから失点
3-6 カウンターから失点
後半立ち上がりに同点に追いつくところまでは情熱の流れになっていた印象でしたが、、、、
4失点目を皮切りに立て続けに失点を重ね、トータルスコア3-6で敗戦となりました、、
4失点目
中ワンツーされた選手が挟みに行ってしまったので中央のスペースが空き、そこをうまく使われてサイドに展開→カットインで失点
5失点目
セットプレー(攻撃)を相手の壁に引っ掛けてしまいカウンターから失点
6失点目
ピヴォが受ける→奪われカウンターからの失点
開幕前から分かっていた事でしたが、やはり都リーグとはファールの基準が違うなって感じました。
セットプレーのブロックだけではなく、対人もチームとしてもう少し強度を上げないといけないです。
それと情熱の攻撃に関してはパスミスの多さを減らして行きたいですね、、
試合を通して縦パスのミスが本当に多かったです。
相手がハーフDFになってからは特に引っかかるようになり、、良い攻め手が見出せないまま敗戦という形になってしまいました。
リーグ戦は約2年ぶりの敗戦です、、
通用する部分とそうでない部分はハッキリしたので次節に向けてまた良い準備していきます。
応援よろしくお願いします。
◆試合の帰り道の話
自分 :「栃木まで来たからサービスエリアでお土産でも買おっと」
土屋 :「おれも買おうかな?」
↓
自分 :「土屋くん何買ったの?」
土屋 :「ジャガポックル」
自分 :「え?💧」
土屋 :「おれこれ好きなんだよなー」
自分 :「・・・(どこで何買っとんねん👋)」
ジャガポックル美味しいのは分かるけど、、
栃木で北海道のお土産を東京へ買って帰る人います?💧笑
しかも悩みもせず即決で購入してたみたいです、、💧
そんな土屋は最近スタバのプラペチーノ始めて飲んだみたいです😂
#プラペチーノ土屋 を今後ともよろしくお願いします!
次節は得点してくれる事に期待しましょう🔥
0コメント