選手権 vs リガーレ東京

どうも!
情熱ロンリネスです!

第26回全日本フットサル選手権大会東京都大会予選

vs リガーレ東京〔関1部〕1-7 ×

1st〔1-3〕小檜山
2nd〔0-4〕

リガーレ様、ありがとうございました。

応援していただいた方々ありがとうございました。

この結果により情熱ロンリネスの今シーズンの選手権は終了致しました。


力の差を見せつけられましたね、、
わかってはいましたがそう簡単ではなかったですね、、

試合を通して感じたことは各々あるかと思いますが、やっぱ選手権って楽しいなって思いました!
チームとしてカテゴリーが上の相手と戦うことが出来たこと、会場の雰囲気、都リーグじゃ味わえない強度、質、本当にすべてが新鮮で楽しかったです。

試合を振り返ると7失点、、
そのほとんどがセットプレーです。
それと自陣でのパスミスをショートカウンターでの失点。
崩されての失点はなかっただけに、やられたって感覚がないまま7失点もして結果ボコボコされてました、、💦
前半立ち上がりすぐに2失点。
後半立ち上がりすぐに2失点。

チャレンジーとして自分たちのペースにしたい立ち上がりにすぐに失点してしまうのは本当にチーム弱さだと思います、、


それと相手のセットプレーの質、決定力、
レベルの差を感じました、、

自陣でのミスはほぼ失点に繋がったり決定機まで持ってかれていたイメージです。

それにしても大園くんハンパないってー、、笑
本当にスペシャルな選手でした、、

それと7番と24番のアラのさらしも本当にうまかった。
取りに行かなきゃいけない時間帯にあのさらし方、持ち方をされたら、なかなか飛び込めないし取りにもいけない、、、

勉強になります、、

勝って去年のリベンジで府中アスレサテさんとやりたかった、、

リガーレ東京様、頑張って下さい。
ありがとうございました。


情熱ロンリネスの今シーズンの選手権は終わりましたが、都リーグはまだまだ続きます!

来週も都リーグ第5節〔グループ最終節〕があります。
この試合に勝って上位リーグを決めて優勝に前進したいですね!!!!

相手は去年開幕で負けているバンフ東京!!!

リベンジします🔥
応援よろしくお願いします。





全然関係ない話ですが上條が着ているジャージはほぼテニス部です、、😓

情熱ロンリネスFUCHU 〜勇往邁進〜

0コメント

  • 1000 / 1000